宿題

長~いと思っていた子たまご達の夏休みも・・・
残すところ後十日icon07
小学校も高学年ともなるとicon25宿題の種類も
たくさんなのよねぇ~icon21
昨年に引き続き 【家庭科】 icon03
今年の お題は・・・
『朝ご飯作り』
(遅寝、遅起きの 若たまご に出来るかぁぁぁ・・・)


若たまご: 「ちょっとicon33パンメニューにしてみる!」
母たまご: 「何を作る気???」
若たまご: 「サンドイッチicon32すぐ、出来るらぁ!」
(甘い!!!パンに具を挟むだけ!!って思ってるなっっ)と思ったが・・・
母はしばし見守る事にicon06
案の定icon25パンにいきなり ツナをのっけようとicon20しかも、ツナの油も切らずにicon20icon20
「ちょっと、まったぁぁぁ」icon33

しょうがない!母が作り方を教えながら・・・結局、手伝う事にicon03
先に具の準備!!

今回は、ゆで卵 ではなく いり卵 にしました


姫たまご・母たまご に厳しい事を言われながらicon10
何とか・・・
    完成!


朝ご飯じゃなくて・・・昼ご飯になっちゃったけどicon20icon20icon20
『まいう~~~』って姫も喜んだからicon05まずまずだったネicon02  


2008年08月19日 Posted by 癒しのたまご at 16:51Comments(2)

豆大福

先日【扇月】さんのブログでお盆の『白おこわ』の紹介があったので!
母に話と、早速買いに行ったらしいのです。
…で、たまご の好きな
【豆大福】も一緒に買ってきてくれました。
『う〜昔と変わらない美味しさ』
子たまご達もムシャムシャあっと言う間に食べてしまいました。
いろんな和菓子があるんだけど。やっぱり…これが一番好き!  


2008年08月18日 Posted by 癒しのたまご at 18:01Comments(2)

お疲れさま!

高校球児の熱い夏が終わりました
ヒジの故障にも負けず頑張りました。戸狩君
最後まであきらめず、ベンチで大きな声で仲間を応援する姿が印象的でした。
のびのび野球の集大成がこの甲子園の舞台で出せたのでは!
本当に頑張りました。
胸を張って静岡に帰って来て下さい。

お疲れ様でした。

  


2008年08月18日 Posted by 癒しのたまご at 15:50Comments(2)

始まりましたね!

午後1時いよいよ最終日
始まりましたねicon33

たまご 母校 【常葉菊川】

たまご が高3の夏。県大会ベスト8が野球部の最高記録でした。
あれから・・・20年
あの時、ここまで強くなるとは思ってもみませんでした。
そして・・・

【応援団】 が女子生徒icon02
実は・・・たまご も 三年間 【応援団】 でしたicon32
元々、女子高だったので、男子生徒が少なく応援団も女子生徒が行ってましたicon10
今でも変わっていないスタイルにicon24何だかとっても嬉しくて

リードされてるけど・・・
常っぱらしい試合であと一つ・・・頑張れicon33
  


2008年08月18日 Posted by 癒しのたまご at 13:45Comments(8)

きたぁぁぁ~


・・・ってこの写真からだと、『また飲んでる!!』と思いがちですがicon10

実はそうじゃ無いんだなぁ~icon33

ここは、たまごの中学生時代からの 大・大・大親友のご実家icon35
お盆休みが無いのにicon25今年は休暇を取って帰省したので
会いに行って来ましたicon32
でも、お店だと・・・大将(兄ちゃん)に話を聞かれるからicon20icon20icon20といつも決まって ファミレスicon07
何年も磐田を離れている友人ですが・・・不思議と戻って来ると 『遠州弁』 が出るんだとか!
それってicon25たまご がコテコテの遠州弁だからかしらicon21
帰省するたびに 磐田駅周辺の風景が変わっているのにビックリするそうicon25
ここは、一体どうなるんだぁ?と聞かれるけど・・・毎回、答えられない たまご です  


2008年08月15日 Posted by 癒しのたまご at 23:29Comments(4)

お客様

世間は本格的にお盆休みに入っておりますが・・・
今日はお仕事の予約が入りましたicon32
子たまご達のママ友からのご依頼icon02
icon34が、だるくてぇ~icon21営業してくれる?』って事でicon33朝から たまご家にいらっしゃいましたicon01

暑いしicon25スッキリ!!!して頂こうと 足湯に
こちらを入れました

バスソルト ~ペパーミント~
しばしicon33足湯に浸かりながら今日のご希望メニューを聞いて始めました。


普段、冷房の中でお仕事しているからicon25中々 だるさが抜けないそうicon10
30分のコースを終わった後に足裏の気になる部分の角質ケアもして
しまいましたicon32

今日から夏休みに入ったそうで、
『セレブ気分だわicon16』と喜んで頂きましたicon02

今夜は たまご家も ペパーミントのバスソルト入れようかしらicon24
でも・・・姫が ガムのニオイ!って言いそうicon20icon20icon20
  


2008年08月13日 Posted by 癒しのたまご at 15:06Comments(2)

ご紹介

今回はマジメに・・・
『磐田市商店会連盟青年部』発行~みんなのひろば~


こちらでも紹介された
磐田市の化粧品 【セラキラル】 のご紹介ですicon01
8月19日より発売開始ですが・・・予定日より先に分けて頂く事が
出来たので、早速 たまご も使ってみました

・ オールインワンジェル ¥3,900

名前の通り、化粧水・乳液・美容液・保湿クリームがこの一本で代用可能という優れ物icon05
時間の無い主婦にはお手軽な化粧品です。
しかも、保湿性能抜群の 『セラミド』が入っている為みずみずしいお肌を保つ事が出来ますicon32

・ うるおいフェイスマスク 6枚入¥2,400

これがまた、スゴイicon05
シートにたっぷり美容液が浸み込ませてあり、10分顔にのせて置くと
お肌 プルプルicon05
その後のファンデーションのノリが全然違う!
日焼けが気になるこの時期大活躍間違いナシ!!

そして、商工会が事業として販売する為とにかくお手頃価格icon32
地元でこんなに良い物が開発されて、商工会では たまご の知り合いも多く携わっているので、少しお手伝いができたらicon24と思っています。

一度試してみる価値あり!の商品です。  


2008年08月13日 Posted by 癒しのたまご at 00:02Comments(0)

一日かけて・・・

今日は、子たまご達を連れ一日かけて袋井へ・・・

長男の嫁っ子icon10 たまご ですので、お盆の準備の買出しをしつつicon33
お墓参り


我が家の お仏壇もお盆用にしてicon33

続いて義母が居る施設へ・・・

【認知症】の為、数年前からこちらでお世話になっています。
一週間~十日の割合で施設を訪ね、義母の洗濯物の交換に行きます
今日は、子たまご達も夏休みなので面会しましたが・・・
残念ながら、孫の顔も名前も覚えておりませんでした。
日によって、症状が全然違うのですが・・・
今日は嫁の たまご も分かりませんでした。
時々、名前を言うと『あ~あ、分かるよ』と言ってみたり。
『誰だったかねぇ~分からん』と言ったり。。。
子たまご達も何と声を掛けて良いのか?戸惑っていましたが、
それでも『おばぁちゃん』と自分達から声を掛けたりしていました。
少し前は自分の家はココでは無い!と言っていた義母ですが、
最近は自分の住む所は昔からココだ!と言う義母を見ると・・・
何だかとても、申し訳なくなってしまいます。

帰り道、姫たまごが『また、行ってあげようね!』と言ってくれて
ホッとしました。

これからも、出来る事は家族でして行こうと・・・思った瞬間でした。
  


2008年08月11日 Posted by 癒しのたまご at 20:51Comments(3)

大活躍!?

昨日は夕方からicon24
こちらが、大活躍 でしたicon33



【癒しのmama】さんに頂いた スティッチうちわicon16

しかし・・・人を扇いだ訳じゃ無かったんだなぁ~icon33
扇いだのはicon24
こちらicon02
  続きを読む


2008年08月11日 Posted by 癒しのたまご at 07:49Comments(2)

虹色!?

こんな写メを頂きましたicon07icon07icon07
珍しいけど・・・・・
あんまりicon25好きくないicon21

送り主いわく・・・
【虹色トカゲ】だそうだがicon10
たまごは・・・虫キライicon25


店長様。。。。。

トカゲでは無く、若たまご は【カブトムシ・クワガタ】を待っておりますicon33  


2008年08月10日 Posted by 癒しのたまご at 17:36Comments(4)

こんな物を!

毎日・毎日暑くて・・・・・icon03
冷たい物を要求する子たまご達
たまにはicon24母も作ってみますかicon38
ってな訳で、今日のおやつは
【マーブルプリン】icon05


チョコレートプリンとノーマルプリンをそれぞれ作って、バランスよく
カップに入れて


仕上げにやわらかめにホイップした生クリームを入れて
完成icon32

だが・・・せっかく作ったのにicon21肝心の子たまご達は
遊びに行ったまま帰って来ずicon07  


2008年08月05日 Posted by 癒しのたまご at 15:09Comments(4)

お誘いが・・・

先週土曜日4ヵ月ぶりにお誘いがありましたicon32
その名もicon24
              【いの会】
要は・・・飲み会の名称ですがicon10発足当時なぜかicon24メンバー全員、名字の最後に『い』が付いたから・・・
こんな会の名前になりましたicon02
今では、無理やり『い』をコジツケル人が居たりですがicon07
会社を退社した後もお誘い頂いてicon05
行って来ました
いつもの会場
             ~もっさ~


ここは、元上司の幼なじみの方のお店icon35
いつも、とっても豪華なお料理を出して頂きます。
今回も美味しいお料理が登場しましたicon05icon05

。。。で、パクパク食べて飲んでいて・・・写真を撮る事をスッカリ忘れてしまいましたicon20icon20icon20

次回はちゃんと撮らなきゃicon33

  


2008年08月04日 Posted by 癒しのたまご at 21:42Comments(5)

やっと・・・

ご無沙汰の更新ですicon10

検査が終わったと思ったら、書類作成のお仕事が飛び込んで・・・
子たまご達の夏休みが始まって振り回されicon03
やっと一段落致しましたicon33

検査結果は。。。。。年齢的な事もありicon07現状維持に努ながら定期的に通院icon21になりました。

・・・で、こちらもicon24やっと戻って来ましたicon32


フフフッッicon33子たまご達に壊されてしまったicon20icon20icon20

たまご【DS Lite】

夏休み明けに戻ってくれれば・・・兄妹喧嘩も減っただろうにicon03

まぁ~何はともあれ、8月末まではのんびりブログ更新しながらicon24
子たまご達のお世話しますicon02  


2008年07月30日 Posted by 癒しのたまご at 17:51Comments(10)

見付けちゃった!病院で!!

今月はホントに病院通いの たまご家icon25
しかも大人ばっかりicon07
先週末は・・・たまごの診察日icon21
行ってビックリicon20icon20icon20大混雑icon03
ディズニーランドのアトラクション待ち状態icon33
予約時間になっても1時間待ちicon07・・・で何かないかなぁ~と
売店へ・・・
あった!あった!!



<メロンあんパン>だってぇ~メロンパンの中にあんこが入ってると思いきやicon33


切ってビックリ!!
あんこメロンあんだったわicon05
最近の病院の売店もなかなかネicon02

。。。と、いい物見付けたから良かったけど・・・
結局、二時間待って診察10分icon10
原因分からずicon25
今週も検査・検査だわicon21icon21icon21
  


2008年07月21日 Posted by 癒しのたまご at 12:17Comments(9)

若が・・・載ったゾー

火曜日に総合学習で浜松市内に【歴史探検】に出掛けた
若たまごicon28
帰って来るなり・・・
『明日新聞にのるかもicon24だからicon32
オイオイicon33何をやらかしてくれたの???
何度聞いても詳しい事は言わずicon07
ハラハラドキドキicon20


翌日の朝刊をみんなで覗き込むicon24

icon08『あったーこれこれ!』パパたまごが発見icon32

浜松博物館で<中日新聞>の人が自分を撮っているのが分かったらしいicon10
それにそても、若たまごは<中日新聞>と縁があって今回で三回目
生れて11年で三回も載るのはスゴイねぇ~

でも・・・母は若の顔よりも、【ウルトラマン】の方が興味大絶対に母も見たい!
もう一回見に行ってくれるかなぁ~icon10

。。。で、若!写真撮られてるの分かったなら・・・首にタオル巻くのは
止めてほしかったよっっicon20icon20  


2008年07月17日 Posted by 癒しのたまご at 23:54Comments(10)

どーしても

今朝はナゼだか・・・どーしても食べたかったからicon38。。。

朝ごはんは【ホットケーキ】icon32icon32icon32

しか~しicon25
子たまご達には不評icon21icon21icon21
『おやつじゃ無いんだからー』姫たまごicon25
『ごはんじゃ無いと昼までもたない』若たまごicon25

朝から喜んでくれると思ったのに。。。。。

母は目覚めた瞬間から食べたかったのだ!!!

明日は【ごはん】にするからicon33許してicon20icon20  


2008年07月16日 Posted by 癒しのたまご at 10:21Comments(6)

給茶器!登場!!

今朝、珍しく兄妹そろって同じ話題icon02

子たまご『今日からだー。お茶が出るの!』
母たまご
『はっっ???お茶???水筒持って行くから???』
姫たまご『違うーほらっっ!お茶が出る機械』
      (姫は給茶器の名前が出てこなくて・・・)
母たまご『そーいえばicon24参観会の時廊下に給茶器があったね!』
よーく見たらicon33新聞にも出てました


市内の二か所の小学校に設置されて、今日から運用開始だとかicon32
毎年、夏になると水道の水は飲まないよーに!って言われて
水筒を持参しても、最近の暑さではすぐに中身が空っぽicon25
昨年から市では検討していたらしく、設置するには、きっといろんな意見が出たはず!
メンテナンスの問題・機械清掃の問題
でも、地元のお茶を子供たちに提供して良さを分かってもらおう!なんてicon24
すごく良いアイディアだと思うicon02
こういった取り組みを考えて実際に運用して頂ける事は親としては
本当に有難い事で、行政の悪い所が取り上げられて非難される事が
多いけど・・・
こういった、市民の事を考えた取り組みこそ、もっと取り上げるべきなんでは・・・と思いました。

あっっicon33ちゃんとお茶用のコップを持たせないとicon10
  


2008年07月15日 Posted by 癒しのたまご at 22:44Comments(0)

親子で・・・

今日は超~暑い一日でしたが・・・
たまご・姫たまご いい汗icon20icon20流しに行って来ましたicon33


どこですか~???って感じですが、ホイッスル磐田 の裏口ですicon10
ここで、たまごは サーキットトレーニングicon26
姫たまごは ヒップホップダンスを習いにそれぞれ通ってますicon01
中々、親子で一緒になる事はないのですが、今日はイベントで
【親子エアロビクス教室】がありました。
こんな機会もめったに無いから、申し込んでみました。
1時間と短い時間でしたが、結構いい汗icon20icon20かきましたicon10
帰りに予想通り・・・
『ママ~ジュース買ってicon16まぁ~暑いし、頑張ったから
しょうがない!
・・・で階段を降りながら彼女は思い出してしまったようです。

横のプール入口にこの自動販売機があるのをicon03
既にジュースは買ってしまったし・・・
困った姫たまごの口から出た言葉が・・・

『ママ!このジュースお家で待ってるにーにのお土産にしようicon24
いかにも、兄思い!と思わせておいて。。。。。実はアイスの方が良かったのよねぇーicon07
そう、言われては母も返す言葉がございませんicon25

結局、姫たまごはニンマリicon02icon32

一人アイスをパクついておりましたicon05  


2008年07月14日 Posted by 癒しのたまご at 00:23Comments(8)

たくさ~ん

あっっ!!という間に7月のお盆
先日 天狗おやじさん のお店
竜洋の 『フルーツ桃屋』 さんでお盆用籠盛をお願いしました
飛び込みでのお願いにもかかわらず、快く引き受けて頂き
とっても助かりましたicon02
ちょうど、商店街のイベント中でicon32『三角くじ』を引かせて頂いてicon32icon32

商店街で利用できるポイントと現金¥300
そして。。。

こんなにたくさ~ん 『ティッシュ』 icon22icon22
石油価格高騰で値上がりしてるから・・・
大助かりでございますicon05icon05icon05

天狗おやじさんicon24ありがとうございましたicon33
  


2008年07月13日 Posted by 癒しのたまご at 01:57Comments(4)

mama土産

昨日の事icon10
田原市に行こうicon24mamaがたまごのicon27に乗り込んだ瞬間icon33
ナビの操作している たまごに いきなりマシンガントーク開始!
「ねぇ~たまごちゃんに これこれicon37お土産があるのよ」
「ねぇ~見て見てicon02

あの~icon20icon20mamaicon07今から運転なんですが・・・と思いながらチラっと
横を見ると。。。。。

わぁ~~~icon05

こんな物もらっちゃいましたicon16

これっっ!ただのマスコットと思いきやicon33
お腹を押すと・・・ミッキーがおしゃべりしますicon22

mamaありがとうicon16

さっそく。。。。。姫たまご に取られましたicon21icon21icon21  


2008年07月09日 Posted by 癒しのたまご at 23:28Comments(4)