宿題
長~いと思っていた子たまご達の夏休みも・・・
残すところ後十日
小学校も高学年ともなると
宿題の種類も
たくさんなのよねぇ~
昨年に引き続き 【家庭科】
今年の お題は・・・
『朝ご飯作り』
(遅寝、遅起きの 若たまご に出来るかぁぁぁ・・・)
若たまご: 「ちょっと
パンメニューにしてみる!」
母たまご: 「何を作る気???」
若たまご: 「サンドイッチ
すぐ、出来るらぁ!」
(甘い!!!パンに具を挟むだけ!!って思ってるなっっ)と思ったが・・・
母はしばし見守る事に
案の定
パンにいきなり ツナをのっけようと
しかも、ツナの油も切らずに

「ちょっと、まったぁぁぁ」
しょうがない!母が作り方を教えながら・・・結局、手伝う事に
先に具の準備!!

今回は、ゆで卵 ではなく いり卵 にしました


姫たまご・母たまご に厳しい事を言われながら
何とか・・・
完成!

朝ご飯じゃなくて・・・昼ご飯になっちゃったけど


『まいう~~~』って姫も喜んだから
まずまずだったネ
残すところ後十日

小学校も高学年ともなると

たくさんなのよねぇ~

昨年に引き続き 【家庭科】

今年の お題は・・・
『朝ご飯作り』
(遅寝、遅起きの 若たまご に出来るかぁぁぁ・・・)
若たまご: 「ちょっと

母たまご: 「何を作る気???」
若たまご: 「サンドイッチ

(甘い!!!パンに具を挟むだけ!!って思ってるなっっ)と思ったが・・・
母はしばし見守る事に

案の定




「ちょっと、まったぁぁぁ」

しょうがない!母が作り方を教えながら・・・結局、手伝う事に



今回は、ゆで卵 ではなく いり卵 にしました


姫たまご・母たまご に厳しい事を言われながら

何とか・・・
完成!

朝ご飯じゃなくて・・・昼ご飯になっちゃったけど



『まいう~~~』って姫も喜んだから


2008年08月19日 Posted by癒しのたまご at 16:51 │Comments(2)
この記事へのコメント
美味しそうに出来たじゃないですか(^_^)それにしても、そろそろ夏休みも終わりで若と姫もラストスパートですね!?我々が子供の頃もそうでしたけどね…f^_^;
Posted by 店長 at 2008年08月19日 19:54
店長さん☆
コメントありがとうございます。
今の子供達の方が、宿題が多いような気がしますが・・・
ホントは思いっきり遊ばせてやりたいですが
決まり事は守らせないといけませんから。
コメントありがとうございます。
今の子供達の方が、宿題が多いような気がしますが・・・
ホントは思いっきり遊ばせてやりたいですが
決まり事は守らせないといけませんから。
Posted by 癒しのたまご
at 2008年08月19日 21:50
