行っちゃいました

とっても・とっても元気な。。。姫たまご

「夜は~お祭り見に行きたい~

基本的に、お祭り一家の たまご家

法被姿の人の波

セッタの金具の音

提灯の灯

どれを取っても心地良い

帰り道・・・綿菓子を抱えながらつぶやいた姫たまごの一言
「早く10月になって欲しいなぁ~!磐田のお祭り大好き

何故かうなずく・・・母たまご でした

2008年05月04日 Posted by癒しのたまご at 23:33 │Comments(4)
この記事へのコメント
たまごさん、タフですね〜(>_<)あんまり無理しないでくださいね(*^_^*)
Posted by サザエさん at 2008年05月05日 01:00
磐田の祭り・・・「裸祭り」ですよね^^
私も参加したくて既にウズウズしております^^;
私も参加したくて既にウズウズしております^^;
Posted by 一心 at 2008年05月05日 22:13
サザエさん☆
コメントありがとうございます。
タフなのは…たまこ゛では無く(>_<)
姫たまこ゛だと思います。『屋台見たら、眠くなくなったぁ〜』とニッコリ笑ってました。
コメントありがとうございます。
タフなのは…たまこ゛では無く(>_<)
姫たまこ゛だと思います。『屋台見たら、眠くなくなったぁ〜』とニッコリ笑ってました。
Posted by 癒しのたまこ゛ at 2008年05月05日 23:25
一心さん☆
コメントありがとうございます。
【裸祭り】歴史があって勇ましくて、磐田を代表するお祭りですよね!
たまこ゛は一応女子なので(^-^ゞ
生まれ育った【府八幡宮】の祭典に毎年参加しております。ご存じでしょうか?10月 第一土・日曜日に行われます。浜松祭り同様、御殿屋台の引き回しをするお祭りです。機会がありましたら、見て頂けたら…と思います。
コメントありがとうございます。
【裸祭り】歴史があって勇ましくて、磐田を代表するお祭りですよね!
たまこ゛は一応女子なので(^-^ゞ
生まれ育った【府八幡宮】の祭典に毎年参加しております。ご存じでしょうか?10月 第一土・日曜日に行われます。浜松祭り同様、御殿屋台の引き回しをするお祭りです。機会がありましたら、見て頂けたら…と思います。
Posted by 癒しのたまこ゛ at 2008年05月05日 23:33